激しい運動、つらい食事制限・・・ダイエットと聞くとそんなネガティブなキーワードばかり頭に浮かんできませんか?
実はおいしく食べるだけで、脂肪を落とす効果が期待できる食べ物が存在するのです。
この記事では美味しく食べて、痩せやすい身体になる食べ物について紹介していきたいと思います。
美味しく食べて無理のないダイエットに取り組んで、理想的な体型を手に入れましょう!
ダイエット中は脂肪を落とす食べ物を上手に活用しよう!
脂肪の中でも内臓脂肪は食生活の改善で燃焼しやすくなる、皮下脂肪は内臓脂肪の後に燃焼しやすくなると言われています。
食べ物を見直すだけで脂肪が燃焼しやすくなるなんてこんな嬉しいことはありませんよね!
まずは食生活の改善で内臓脂肪の減少を減らして、適度な有酸素運動で皮下脂肪を減らすことを目標にしてダイエットに取り組むのがおすすめです。
ここからは、脂肪を減らす効果が期待できる食べ物の一例をご紹介していきます。
青魚
サンマ・サバ・イワシなどが代表的な青魚は、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。
特にEPAは痩せホルモンとも呼ばれるGLP-1の分泌を促し内臓脂肪を燃焼させると言われているのです。
サバやイワシなどは缶詰などでも手軽に購入できるので、毎日の食事に是非取り入れたい食材ですね。
トマト
トマトに含まれているリコピンは、悪玉コレステロールの酸化を抑制し、血流の改善や老化防止にも役立つと言われていますが、実はプラスアルファの効果として内臓脂肪の蓄積を防いでくれる働きもあります。
熱にも強い栄養素なので、調理法によっては毎日の食事に取り入れることができそうですね。
大豆
大豆は水溶性食物繊維が豊富で、脂肪の蓄積を抑える短鎖脂肪酸の生成を促す作用があります。
さらにβ-コングリシニンというたんぱく質が豊富に含まれており、血中の中性脂肪を減らすことで、内臓脂肪を減少させる効果も期待できます。
大豆製品の代表格である納豆や豆乳は比較的安く、毎日の食事に取り入れやすい食材なのでぜひ取り入れてみてください。
ご紹介した食材のほかにも、りんごやキャベツ、オレンジやたまごなどの食材も脂肪を落とす効果が期待できるといわれています。
脂肪を落とす食べ物を活用したおいしいダイエットレシピ
さてここからは、上記でご紹介した食材を活用したダイエットレシピをご紹介していきます。
ダイエット中でもおいしい食事が楽しめれば、ダイエットの大敵であるストレスも格段に減りますよね。
サバ缶とトマト缶の超簡単さばのトマト煮込み
さば缶とトマト缶をオリーブオイルで炒めて煮込み、味付けは塩コショウだけでもおいしく簡単に作れるので、手抜き調理したい方にオススメな料理。
サバに含まれるEPAと、トマトに含まれるリコピンを効率よく同時に摂取できますね。
お好みで、しめじや玉ねぎを炒めてもいいですし、副菜にアスパラガスなどを加えてもいいかもしれません。
こちらのレシピのカロリーは220kcal程度!美味しくヘルシーに頂けます。
調理時間5分!トマトと豆腐のツナサラダ
トマトをみじん切りにして、ツナと和えコマ油と塩コショウで味付けして豆腐にのせるだけの簡単レシピです。
お好みで、青ネギや玉ねぎ・青じそなどをみじん切りにしてツナと和えても美味しいかもしれません。
230kcal程度なので手軽においしく頂ける料理ですね。
栄養バランスを考えたメニューを心がけよう
脂肪を減らすには、三食バランスのよい食生活を心がけることが一番大切です。
バランスの良い食事は、炭水化物の摂取を必要最低限にし、タンパク質をきちんと摂取することです。
何も食べない・糖質を完全にカットするなどの過度な食事制限をすると、体がカロリーを消費するときにエネルギーが足りなくなり、筋肉を分解してエネルギーとして利用します。
筋肉量が低下すると基礎代謝が減り、リバウンドが起こりやすくなります。
脂肪を燃焼させる食べ物と合わせて、筋肉を作るのに重要なタンパク質は積極的に摂取しましょう。
もちろん、適度な運動を行うことも大切なので、無理なく取り組める運動を行って内臓脂肪と皮下脂肪を効率良く落とすように取り組んでくださいね。
脂肪を落とす食べ物を積極的に取り入れてダイエットを成功させよう
過度な食事制限は、筋肉量を低下させ代謝量が落ち脂肪を蓄えやすくなります。
身体についた脂肪を落とすには、バランスの良い食生活と適度な運動が必要です。
毎日の食事に今回紹介した内臓脂肪が落ちやすい食べ物を取り入れることで、満腹感を得ながら脂肪燃焼効果が期待できるメリットがあります。
もちろん、食べ物だけで脂肪燃焼効果を引き出すことは難しいので、無理なく取り組めるウォーキングなどの有酸素運動を行って皮下脂肪を減らしやすい環境を整えることも大切です。
脂肪燃焼効果を高めるためには腸内環境を整えることも重要なので、善玉菌を効率良く増やせるサプリメントを取り入れるのも良いですね!
ぜひあなたも、無理のないダイエットで理想的な体型を目指せるように、食生活の改善と適度な運動習慣をはじめてみませんか?